IT・インターネット
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
御返答ありがとうございます。
タスクマネージメントを見る限り、上からi.explore.exe、explorer.exe,CNSEMAIN.EX...と並んでいます。
ちなみに、プロパティではユーザーのフォルダが22Gを占めているほかはwinのシステムが26Gくらいです。
本日ソフマップで簡易診断頂いたのですが問題は見当たらず...でした。
NECのLavieG、セキュリティはnorton18.6.0.29です。パソコンは単独で利用しています。
宜しくお願い致します。
失礼しました。windowsのフォルダが14.5G、programが5.25G、ユーザーのフォルダが22.5Gでした。
取り急ぎですが、ユーザーのフォルダの中で一番大きいのもがcorelというフォルダで22.3Gを占めています。
ちなみにcドライブは55.8Gです。
先程のツールを今実行してみます。
只今実行しました。
スキャンしたところ一番多いのがusersのなかのappdata190301.7mbでした。そのあとmusic,pictureと続きます。
windowsは15,548.4mbで、winsxs,system32,installerと続いています。
音楽ファイルはほとんど削除したので、一度ituneをアンインストールして、Dドライブに再インストールしてもおなじことでしょうか?
ことらのほうが簡単かと思いましたので、、、
ご丁寧な回答ありがとうございます。
先程バックアップフォルダを移動させ、ジャンクションの設定もしたのですが、リンクの設定ができず、バックアップも取れない状態になってしまっています。これはどういうことなのでしょう?
先程ジャンクションまでは作成したのですが、その後Cドライブ~リンクできず、iphoneをつなげてみたのですが、バックアップファイルが壊れているためバックアップできませんとなってしまいます。
また、CドライブのMobileCyncを開くと、場所が利用できませんというエラーが出てしまします。
Dドライブにフォルダの移動はできているのですが...
先程ジャンクションを作成しますというメッセージが出ましたが、その御確認できない状態です。再度ジャンクションの作成をすると、既に存在するファイルを作成することができません。というメッセージが出ます。