質問ありがとうございます。
音が出ているというのは正常に起動した時の音と同じでしょうか。
灰色の画面との事ですが、明るくなっているが何も表示されていないと言う事ですか?
起動中の画面や、電源投入直後に英語のメッセージみたいなのはでていますか?
OSは何をお使いですか?
一度セーフモードで起動してみてください。
セーフモードは電源ONしてからトントントンとF8を繰り返し押しているとメニューが
出ますので、そこでセーフモードを選択してください。
問題なく立ち上がるようでしたらディスプレイドライバがおかしくなっている可能性が
あるので、デバイスマネージャを開き、ディスプレイアダプターを一度削除してください。
削除したら、再起動し通常起動するか確認してみてください。
たまに起動するとのことで、OSの状態が不安定になっているのかもしれませんが
可能性として液晶の故障かもしれません。灰色の画面が出ている時に液晶を
軽く開いたり閉じたりと言った事をしてみてください。
これで表示されるなら液晶の信号ケーブルの断線が疑われます。
何も変化が無い場合は制御基盤も疑わしいと思います。
まずは、上記の事柄を確認してみてください。