携帯電話・通信機器
携帯電話・通信機器のテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
恐れ入ります、ご返信が遅れ申し訳ございません。スマートフォン系のサポート経験のございます
LLOYDが対応させて頂きます。
ーーーーーーーーーー
LINEのセキュリティに関しては下記の2点のご設定をご確認願います。
1.Letter Sealingをご自身とお相手側の両方でオンにする。
参考URL:https://appllio.com/how-to-set-line-letter-sealing
こちらで送信したメッセージ等が傍受されることを防ぎます。
2.LINEのパスワードを変更する。
参考URL:https://appllio.com/line-password-forget-trouble-shooting
PC版のLINEやiPadのLINEなどにログインされている場合、こちらの設定で侵入を防ぐことが
できると思われます。
3.PCなどへのログインをオフにする。
参考URL:https://appllio.com/how-to-line-login-on-pc
メールアドレスとパスワードが漏れている場合は、こちらで他端末でメッセージ等を確認する
術を断つことが出来ます。
上記3点の設定を実施願います。
恐れ入ります、この度はどのような対策をすべきかというお問合せではないのでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
上記3点を実施して頂いても改善がないようでしたら、お手元の端末ではこれ以上の操作がございませんので
LINEの運営へご自身のアカウントが不正アクセスなどを受けていないかご確認をして頂いた方がよろしいかも
しれません。
参考URL:https://contact-cc.line.me/ja/?continue_without_login=true
ご検討のほどよろしくお願い致します。
お持ちの端末はAndroidでしょうか?iPhoneですか?
承知しました。
Androidであれば、「ファイル」「マイファイル」「ファイルマネージャー」などといったアプリは
ないでしょうか?こちらの検索機能で「.apk」と検索して頂き、漏洩に気づかれた前後の日付のデータ
がございましたら、そちらを削除して頂けますか?
参考URL:https://appllio.com/file-manager-apps-recommended-matome
あとはノートンでスキャンして頂き、怪しいアプリなどは出て来ないでしょうか?
恐れ入ります、お手数をおかけしました。
であれば、スマートフォン内に不審なアプリは入り込んでいないように思えます。その他通話時の内容と
なりますと盗聴などが考えられますが、そうなってしまうと専門外のお話になってしまいます。まずは
スマートフォン内の状態としては問題があるとは考えにくい状態です。
すぐに病院で吐かせる必要があるでしょう
夜間病院で吐かせてもらいましょう