当サイトでは利便性向上を目的としてCookieが使用されています。Cookie設定を変更せずにサイトの閲覧を続けた場合、Cookieの使用に同意したことになります。詳細は
Cookieポリシー
をご参照下さい。
ログイン
|
お問い合わせ
猫
猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
ジャストアンサー
ペット医療相談
猫獣医相談
ジャストアンサーのしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
やり取り回数、制限なし
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
サイトの閲覧を継続されると、弊社
Cookieポリシー
で定めるCookieの使用に同意したことになります。
blue_rose2017に今すぐ質問する
blue_rose2017
,
獣医師
カテゴリ:
猫
満足したユーザー:
2086
経験:
小動物臨床11年、1.5次診療施設で外科部長、企業病院で院長の経験がある獣医師です
98115780
ここに 猫 に関する質問を入力してください。
blue_rose2017がオンラインで質問受付中
生後16日の子猫の鼻がつまっていて口呼吸をしているのですがとても苦しそうで。ほかの兄妹はみんな風邪で弱って亡くなりました
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
生後16日の子猫の鼻がつまっていて口呼吸をしているのですがとても苦しそうで。ほかの兄妹はみんな風邪で弱って亡くなりました。みんな病院行っても目薬と抗生剤入れても治らないなです。
アシスタント: 了解しました。質問者様の猫ちゃんの年齢と性別、可能であれば猫種を教えていただけますか?
質問者様: 16日、♀、雑種です
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、獣医師に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 室温29、苦しそうなのでケージ内に酸素を注入して25%くらいにはなってます。
このページをシェア
専門家:
blue_rose2017
返答済み 17 日 前.
ご連絡ありがとうございます。
システムの都合で返信が遅れています。
可能であればまずその詰まったものを人の口で吸い出してあげとください。
酸素ケージの酸素濃度が上げられるならば、上げてもらう。
また、室温は少し下げ気味から変えないようにして、体温維持をしてあげてください。
また、目薬があるならば、それを鼻に落としてもらっても構いません
今すぐ猫について自分の質問する
質問者:
返答済み 17 日 前.
37240;素はこれが限界です。口で吸い出す。わかりました。室温が高すぎると言う意味ですか?
専門家:
blue_rose2017
返答済み 17 日 前.
そうですね、お部屋の温度が高いと呼吸器数が上がるので、生米をストッキングに入れてレンジでチンしたものを抱き枕的に入れてあげるとかして、部屋全体よりも暑い時は逃げる場所を作れるようにしてあげたほうがよりよいです
今すぐ猫について自分の質問する
質問者:
返答済み 17 日 前.
20170;まで体温が下がり35くらいになりみんな死んでいきました。
ホントに室温下げていいのですか?
質問者:
返答済み 17 日 前.
21560;いましたが変わりません
質問者:
返答済み 17 日 前.
30446;薬目と鼻にいれてます
質問者:
返答済み 17 日 前.
24453;ち時間長いですね
専門家:
blue_rose2017
返答済み 17 日 前.
ご返信ありがとうございます。
鼻周りとかの汚れ具合とかはかなりひどいものですか?
今すぐ猫について自分の質問する
質問者:
返答済み 17 日 前.
12383;だの風邪なのでなにもないです。鼻づまりですひどいです。吸ってもなにも変わりません
質問者:
返答済み 17 日 前.
12424;ごれもないてます
専門家:
blue_rose2017
返答済み 17 日 前.
例えば、点鼻した時にクシャミで何か鼻水とかは出てきましたか?
またお持ちの薬とかは分かりますか?
今すぐ猫について自分の質問する
質問者:
返答済み 17 日 前.
12377;みません亡くなりました
質問者:
返答済み 17 日 前.
12354;りがとうございましま
専門家:
blue_rose2017
返答済み 17 日 前.
お力になれず、申し訳ありませんご不安な時はいつでもご相談ください!
宜しければ最後に質問終了の為、右上の星マークの所から評価が可能ですので、
今後のサービス向上のために、お手数ですが宜しく御願い致します。
https://www.justanswer.jp/pets/expert-bluerose2017/
継続的なご質問につきましては、↑こちら↑から新規で質問を立ち上げて頂く様お願い致します。
担当が変更されることなく、継続的なお話がしやすくなります。
同時に、質問の文頭に「blue_rose2017 を希望」と書いていただければ、私が対応致します。
blue_rose2017をはじめその他名の猫カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
猫 についての関連する質問
質問
投稿日
こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。
2019/10/11
2019/10/11
初めまして。 すみません、途中で送信されてしまいました。
2019/10/08
2019/10/08
こんにちは。 今回の悩みは成猫のオスと老猫のメスが先住猫でいる中に老猫のオスを迎え入れる件の相談です。
2019/10/08
2019/10/08
体にハエ取紙がくっつき、半身べとべとの状態です。 ハサミで毛を切ろうとしてもハサミがくっつきうまくいきません。
2019/10/08
2019/10/08
生後2週間の猫で寝ているときたまに鼻からピーピー音が聞こえるのですが、鼻づまりなのか、かぜでしょうか?心配で,
2019/10/07
2019/10/07
一歳半のオスのアビシニアンです。 ブリードとは何ですか? すみません,
2019/10/06
2019/10/06
飼い猫9歳の子です。この一週間ぐったりして倒れる、半日くらいで元気になる。の繰り返しをしています。血液検査、エコー、レン
2019/10/06
2019/10/06
特発性てんかんもちの猫なのですが、ここ一週間発作が毎日あります。それまでゾニサミドでコントロールしていましたが、今発作が
2019/10/06
2019/10/06
今年21年目になる雑種のメス猫なのですが。シャンプーの後の身づくろいが十分にできなくなりました。
2019/10/06
2019/10/06
毎日口の中に手を入れてもだえて転げまわっています。血の付いたよだれが少し出ます,
2019/10/05
2019/10/05
X
獣医師 に質問する
専門家に直接質問!
専門家がオンラインです
ここに 猫 に関する質問を入力してください。
残り文字数: