恐らくですが、結果から見るに十分な効果は出ておらず、現在の治療のままでは亡くなってしまう可能性が極めて高い危険な状態かと思われます。
ちなみにIMHAとの診断ですが、血液検査の機械での測定結果からのみで、血液塗抹検査(顕微鏡で直接血液を確認する検査)などは行っていないのでしょうか?
例えば、感染症のへモバルトネラ症というものがありますが、この場合は症状としては溶血性の貧血で今回のものと同様ですが、治療内容がほぼ真逆でもしこちらの疾患であれば、高容量のステロイドでは改善しないばかりか、症状が悪化します。