猫
猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
こんばんわ
ご質問ありがとうございます。
この時期は確かにいわゆるネコ風邪(ウィルス性鼻気管炎)が多く、お話を聞く限りではその症状かと思います。
大人の子であれば大丈夫かと思いますが、何歳の子ですか?
4歳です。
返信ありがとうございます。
最後に食べたのはいつでしょうか?
また、太っている子ですか?
とても食いしん坊な子で、いつもなら餌の要求ばかりしていますが、今日は全く食べてくれません。
体重は3.4㎏です。
丸一日であれば大丈夫かと思います。
お家でできることはぬるま湯をティッシュにつけて、鼻のがびがびをとってもらうことで、においを嗅げて食欲が出るかもしれません
また、浴室などに10分程度入れて湿気を与えてあげることでネブライザーのような効果が出て、
少し鼻の通りがよくなることもあります。
おそらく、明日は内服のお薬が必要になるのではないかと思います。
鼻はがびがびというよりも、鼻水が垂れずにたっぷり埋まっているような状態です。
そうですか
その場合は、少しスポイトなどで水を鼻の穴に入れてあげると
くしゃみをして出せることがあります。
また、浴室で湿気を与えてあげるのは鼻水の水分を増やすことになるので、出やすくなるでしょう
先程も30連発位でくしゃみをしていましたが、つまっている鼻水が出てこないみたいです。
スポイトもないのですが、心情的にはどうにかして吸い出してあげたいです。
一度教えて頂いた様に対処してみます。
ありがとうございました。
はい、お大事にどうぞ