猫
猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
早速ありがとうございます。1番のミルクの誤嚥性かどうかというのは、ミルクを飲んでからどのくらいの状態ではんだんできるのでしょうか?2番の感染症でしたら今すぐ対処できることはないのでしょうか?
1.ミルクの誤嚥の場合、ある程度の量であれば飲んですぐから2,3時間、少量であれば1,2日の間で症状が出てくることが多いです。基本的には呼吸が荒いとか口を開けて呼吸をしているなどという症状が多いですが、発熱や元気がないなどの症状が出てくることがあります。
2.感染症であればお薬や点滴が必要です。
お家でできることは寒すぎないようにして安静に保つことくらいでしょう。