猫
猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
結石の種類は、5日前に手術を施行したばかりなの提出中です。 レントゲンの映るのは確かです。結石は小さく、膀胱カテを抜くたびに尿道につまり、カテを入れると膀胱にもどる状態のようです。入院中の病院のドクターは、猫用のカテーテルは現在入れている太さ(2ミリ未満)が最高で、洗浄などで排出は期待できないとおっしゃっています。 2週間は結石溶解を期待し、入院を続ける方針です。
返答の方ありがとうございます。参考になりました。 今回、膀胱を切開する手術をしたにも関わらず、結石が残ってしまいました。 しかも、手術の閉創前にレントゲンチェックで残存を確認したことから、もう1度石を取り直したときいています。また、さじのような道具でとったといっておりました。 もし、再手術となった場合、同じさじだとまた同じことが起こりそうと考えられます。 吸引などもっと確実は採石方法はないのでしょうか。
ありがとうございました。もし、再手術になるようであれば、先生が回答してくださった点を担当ドクターに確認したいと思います。 膀胱を切開して、結石を取る際よく見えている状態で採石できているのでしょうか。通常視野は十分で、みえる部分の結石を確実に採石できればOKですか。最後に確認ですが、今後2週間の期間をかけてエサで溶解し、自然排出も期待できるものでしょうか。