【誤食】
はじめまして。相談させて下さい。
猫が何かを誤食したようです。
夜8時ごろ、危険な食べ物がないと思われる、布団の中から出てきたときにはすでに口の周りをやたらぺろぺろしてえづいたりしていました。糸くずでも食べたのでしょうか。何か引っかかっているようです。外観からは見えませ ん。エサを食べようとしましたが、少し食べてやめてしまいました。一時間ほどぺろぺろしていたので、心配になり無理やり口をこじ開けようとしたら、怒っていつもの寝床に入り、じっと箱座りしています。
明日、病院に連れていったほうが良いでしょうか。
実は明日から2泊ほど不在にするので、ペットシッターさんを頼んでいたのですが、
病院につれていったほうがいいのか、そのままシッターさんにまかせて外出しても
問題ないのか、判断に迷っています。
どうか、冷静なアドバイスをお願いします。
この程度のことでは、病院に行くレベルではないでしょうか。
猫:Mix、オス、9才