はじめまして。質問させていただきます。
生後 5カ月のメスのマンチカンを飼っています。
今日の午後に突然怒った時の唸り声をあげたため、興奮状態を落ち着かせようとしましたが落ち着かず。
ふいに動いたときに、左足が動かずひきづって歩いているのに気付きました。ほんの数十分前までは
なんということもありませんでしたし、落下など怪我の要因になる出来事もありませんでした。
もう1匹の猫とよく遊んでいますが、怪我に発展するようなケンカもしたことはなく、また直前にもそのような様子は見かけられませんでした。
近くの動物病院で診てもらいましたが、脱臼、骨折、その他異常はなく、触診にも痛がる様子がないとのことでした。
ただし、診察室で歩かせてみたところ、やはり足をひきづっていたため、2~3日の入院で経過観察となりました。
すでに病院にかかっているので経過をみるだけですが、これまで猫を飼っていて、この月齢でこのような症状を経験したことがないため、非常に不安です。
マンチカン特有の持病のようなものでしょうか?また、この月齢で脳梗塞のような症例はあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。