こんにちわ。
ご質問ありがとうございます。
その症状は歯に引っかかるためではなく、口内炎による痛みからくることがほとんどです。
猫ちゃ んの口内炎はかなり多く、原因も様々ですが、痛みが強く食欲不振を引き起こすことも多いです。
腎不全やウィルス感染、
糖尿病、歯周病など様々な病気が口内炎の原因になり得ますが、基本的には痛み止めや抗生剤で口内炎を抑えつつ、元になる病気があってそれらが治療可能なのであればそちらも治療をおこなってきます。
かなり高齢ですので、どこまで治療ができるかはわかりませんが、少なくとも痛み止めなどで痛みを和らげることは可能だと思います。
痩せてきているのであれば早めに見てもらった方がいいでしょう。