9歳になるオスねこを飼っています もとはのらネコで猫エイズもあり甲状腺も悪く5年前くらいから薬を朝 晩
飲んでいます 嘔吐もかなり頻繁に起こしていましたが原因はわからず 寝てうなってこともよくありましたが病院につれていってもわからず 本当に具合の悪いことが多いねこでかわいそうなのですが 2か月前くらいにひどいよだれを伴いながら水を飲 み、缶づめのウェットフードを食べる時も飛び散らすような食べ方で そうするうちに右目を非常に気にする様子で目の上を掻き毟り 傷をつけるような状態で 病院ではアレルギー とホルモンが関係しているとのことでした その時は皮膚の軟膏で対処しました その後 その傷は治りましたが 目に黒いめやにがついて
それがひどくなり 後ろあしがよろけるようになりました 昨日病院で片目が見えていないとの事 MRI検査をすすめられていますが 今のところ食欲はありますが 食事とトイレ以外は寝ています(トイレは自分でできます)ただ 食事の量や日常の動き(階段をのぼるというような事)は少しずつ低下してるようにおもいます 私は人間でいう脳梗塞のような感じがするのですが もしそうでしたらなにか早急に進行を止めるか対処できることはないでしょうか
MRIは2,3日先になりそうなのですが
MRIは全身麻酔と聞きましたが大丈夫でしょうか? どうかアドバイスお願いします