うちの、2歳半になる、みかん(ミックス;きじとら/お母さんもミックス;からす猫)のお尻から寄生虫の様な、くにゃくにゃしたものが出てきます。約5m程度ですか…見つけるとすぐにティッシュで拭き取って潰してしまうので、どんな虫なのか、詳しく観察していませんが、どう も毎日頻繁に出ているようなのです。私が留守の間は、お姉ちゃん(ミックス;白黒/姉妹)と、私のベッドに潜り込んで寝ている様で、カバーに、例のお尻虫が乾燥して、黄ばんだ白ごまみたいな状態になってついています。帰宅すると、まずコロコロで、その乾燥した白ごま虫を吸着して掃除します。1回に50匹以上は死骸があるように思います。みかんは、今迄と別段変わりなく、家の中を飛んだり走ったり、小さいですが、元気です。ご飯は、ロイヤルカナンのドライフードを食べています。同居のお姉ちゃんのお尻虫は、まだ発見していませんが、そのうち移ったりするのでしょうか?この虫の正体と対処法を教えて下さい。