ログイン
|
お問い合わせ
猫
猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
猫獣医相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
japavetに今すぐ質問する
japavet
,
獣医師
カテゴリ:
猫
満足したユーザー:
6511
経験:
動物病院勤務歴6年
60306695
ここに 猫 に関する質問を入力してください。
japavetがオンラインで質問受付中
先日、血液検査をしたところ貧血と言われました。 室内飼い16歳のオス猫で、最近痩せてきた印象はありましたが年齢のせ
解決済みの質問:
先日、血液検査をしたところ貧血と言われました。
室内飼い16歳のオス猫で、最近痩せてきた印象はありましたが年齢のせいもあるのかと思っていた矢先のことでした。
原因がまだわからず、1週間後に再度血液検査を受ける予定です。
食欲も以前より落ちているようです。
処方された貧血の薬ペットチニックを飲んでいます。
どんな病気が考えられるのでしょうか?
投稿:
6 年 前.
カテゴリ:
猫
このページをシェア
専門家:
japavet
返答済み 6 年 前.
こんにちわ。
貧血の原因は様々考えられますが、その他にした検査(腎臓、肝臓、ウィルスの血液検査や、その他レントゲン、超音波検査などありますか?
やった検査とわかれぱその結果も教えていただけるともう少し原因が絞り込めます。
今すぐ猫について自分の質問する
専門家:
japavet
返答済み 6 年 前.
一般的な話をさせていただきますので、もし検査結果があれば、返信してください。
もう少し詳しい話ができますので。
まず貧血の原因になる機序歯大きくわけて3つあります。
1.産生の異常
赤血球を作る量自体が減るために出てきます。
具体的には白血病やリンパ腫、その他の腫瘍の骨髄転移あるいはMDSなどといわれる骨髄の異常、あるいはエイズや白血 病ウィルスが発症した場合などに赤血球を作る能力が落ちて貧血になってきます。
あるいは、慢性炎症や栄養不良による鉄分欠乏、慢性腎不全によってエリスロポエチンと呼ばれるホルモンが減少することによっても赤血球がうまく作れず、貧血を起こします。
2.出血
これは体の外に出ていればわかりますが、体の中(腸管腫瘍や潰瘍、寄生虫等による胃腸出血や腹腔内腫瘍による腹腔内出血など)の場合は、出血があってもわからないことがあり、原因不明の貧血の原因になります。
3.溶血
血液が何らかの原因で壊される病気です。自己免疫性溶血性貧血やヘモバルトネラという赤血球寄生虫、脾機能亢進症などが代表的な病気です。
これらの鑑別を行うためには血液検査(赤血球だけではなく、白血球数や血液トマツ検査、腎臓や肝臓の数値、ウィルス検査)、レントゲン検査や超音波検査が必要になってくると思われます。
骨髄の異常に関しては骨髄穿刺検査が必要になりますが、猫ちゃんの場合は深い鎮静や麻酔が必要になるため、少し負担が強い検査になりますので、まずは負担の軽い検査(上に書いたような)を行っていくのがいいのではないかと思います。
japavetをはじめその他名の猫カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
猫 についての関連する質問
質問
投稿日
ご飯を食べてから、7回吐いてます。 元気がない感じで、今寝てます。 昨日から下痢もしてます。 心配で仕方ないです
2018/04/23
2018/04/23
火曜日に動物病院で点耳薬の治療後、自宅で転倒し、ふらついて歩くことができなくなりました。
2018/04/19
2018/04/19
猫10才2ヶ月、メス(避妊済み) ロシアンブルー 体重は現在2.45キロ(元々2.7~3キロほどでした。)
2018/04/18
2018/04/18
14歳の猫が、おそらく悪性リンパ腫だろうと診断されました。 鼻詰まりがひどく左目からかなり腫瘍が出てきて血が出ています。
2018/04/17
2018/04/17
14歳10か月の愛猫が食欲が落ちたので近所に1件のみの病院に行きました点滴と栄養剤で帰宅。すっかり元気でとびはねていまし
2018/04/17
2018/04/17
質問お願いします。13歳の雄猫で、腎不全でもう今日か明日には天国へ行ってしまうと思われるほど衰弱しています。点滴は二日に
2018/04/17
2018/04/17
昨日からいつもより食欲がなく(直接手で食べさせてあげたら食べました)心配だったのですが、今日よく見たら左目が曇っています
2018/04/16
2018/04/16
3才の雄猫先週から嘔吐とご飯を食べなくなり、かかりつけ医に行って血液検査、レントゲン、造影剤、超音波診断、で流が悪いので
2018/04/16
2018/04/16
現在の猫の症状→頭が左に傾き歩行も左によろける。階段をゆっくりなら降りますが、上がるのはバランスを崩し後ろ向きに倒れこみ
2018/04/15
2018/04/15
こんにちは。膀胱癌の尿道カルーテル処置について助言いただけますようお願いします。 来月16歳になるメス猫、雑種です。
2018/04/15
2018/04/15
X
獣医師 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 猫 に関する質問を入力してください。
残り文字数: