子猫・・・の年齢ではないですが。2歳ですので。成猫です。
喜んで飛び出してくるときもあります。アクビとか尾を下げるとかはありませんが、叱られる原因がわかってないのか、ケージを開けるとケージの隅に行って小さくなります。多分怖がっているんですよね。
頭を撫でたりすると「怒られないんだ」と確信するのか喜んで出てきます。
布団の件はそうかもしれません。先住猫がよくウロウロしてる父親の布団でしました。
腸炎は考えた事無かったです。便臭は確かにすごくきついんです。先住猫に比べるとはるかにニオイに差があります。
獣医師さんに便検査してもらったところ、異常なしと言われたのですが・・・。
何菌だか忘れましたが、それが少し多いだけで、問題はありませんと言われ、整腸剤を渡されました。整腸剤はもうありませんが、便臭に変わりはありません。
「腸炎の疑いはありませんか?」と直接獣医師さんに申し出たほうがいいのでしょうか?