登録|ログイン|お問い合わせ
相談

猫

猫の獣医が今すぐ的確回答&即解決!

相談 ペット医療相談 猫獣医相談
 
 
 

猫に関する質問 - 2013年5月 - ページ 1

 
 
 
質問 投稿日
初めて質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 11歳のチンチラゴールデンのオスです。 目の下、鼻 2013/05/01
4歳半の雌猫ですが、2日前から寝ている間にお漏らしをするようになりました。 その際痙攣をしているような気がします。 2013/05/02
1週間前から水も飲まず食事もしなくなり弱ってしまい動物病院に連れて行き ました。 4月26日脱水症状だったのでそ 2013/05/02
2,3日前から食欲が無く、なんとなく元気がありません。放し飼いなので、外で猫いらずで弱ったネズミを捕獲して、食べた可 2013/05/03
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/03
お世話になります。 野良猫の子猫から飼い始めて7~8年になる 雄猫の事で相談です。避妊手術時に白血病と判明し 2013/05/04
生後10か月のメスの猫です。夕べから、いつもは入らない狭い所に入って出て来なかったり、食欲がなかったり、何となく、び 2013/05/04
お世話になります。 野良猫の子猫から飼い始めて7〜8年になる雄猫のことで相談があります。 先程、別携帯からの相談者と同じですが、端末が不慣れなため、こちらからご相談させていただ 2013/05/04
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/05
はじめまして。 3月下旬頃から飼い猫(オス13歳)の目と鼻に異変が起こり始めました。 最初はくしゃみ、水鼻と目ヤ 2013/05/05
飼い猫(雑種・1歳くらい・オス・去勢済み)について相談です。 普段は夫婦+猫1匹で生活しています。 GWで1週間 2013/05/06
5歳のスージーとトイプーのミックス犬(4キロ♀)です。 今日まで目立った不具合も無く元気にしてましたが、今日夕方頃 2013/05/06
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/07
はじめまして。 猫を飼うのは初めてです。 庭に親子でやって来ましたが、夜中になっても母親が迎えに来ず子供だけ残さ 2013/05/07
皮膚に2箇所から3箇所に穴がありそこから血ではなくすこし粘りがある水っぽいものが出ています。まわりはかなり腫れている 2013/05/07
22才の飼い猫の症状について相談します。今朝から息が荒くなり首を突き出し伏せて寝てます。1分間に40回ぐらいの呼吸数 2013/05/07
初めてメールさせて頂きます。 我が家の猫(3歳、オス、去勢済み、室内飼い、5.4kg)ですが、1週間前あたりからび 2013/05/07
こんにちは 猫が逆流性食道炎でプロトンポンプ阻害剤を飲んでいます。 水は水素イオン水を飲んでいますが、薬と拮抗し 2013/05/08
こんにちは ご相談したく連絡いたします。雄の黒猫です。10歳前後です。近くの獣医に 尿がでず、管を通してもらい治しましたが、尿がでてしまいケージの中にいれておかないと家の中が猫の 2013/05/08
お世話になっております。また、よろしくお願いします。 5月3日の検査で前回より3mmずつ大きくなっていました。誤差 2013/05/08
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/08
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/10
はじめまして。初めてご質問させていただきます。 アメリカンショートヘアー 11才 雌 避妊済の猫です。 昨年始め 2013/05/10
腎臓と膀胱が悪い2歳の男の子です。 現在入院中です。 血液検査でリンの数値が下がってくれません。 食事も自分か 2013/05/10
一度妊娠して子供を産んでいる猫ですが、5月3日に不妊手術を受けました(すでにまた妊娠していたようです)。もともと家の 2013/05/10
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/11
14年目の猫ですが、痛そうな鳴き声で歯に異常があるのを知らせてきてます。 食事もつらそうで唾液により前顎がガビガビ 2013/05/11
私が使ってるシャンプーで猫をシャンプーしました。 温風ドライヤーは暑いと思い、送風ドライヤーで使用しましたが、体毛 2013/05/11
4~5日、排便していない。踏ん張っているのですが、力がない。今年16歳アメリカンショートヘアメス 2013/05/11
猫のおなかにしこり? 昨年の4月に公園で捨て猫を拾い、うちで飼っています。 獣医さんの話では、多分生後半年位 2013/05/11
こんにちわ。 11歳のミックス 全身白の猫ちゃんで、ブルーアイ、生まれつき耳が聞こえず、今ではほとんど目も見えてい 2013/05/12
こんにちは 腎臓病、心臓病の老猫で、食道炎と胃炎が疑われ食べなくなったため食道からチューブを入れました。胃酸をとめ 2013/05/12
ベンガル猫10ヶ月3.9㎏メスです。食欲旺盛な時と殆ど食べない日があって困っています。元気過ぎるくらいで、食欲がなく 2013/05/12
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/13
はじめてメールさせて頂きます。 雑種10歳メス避妊済みです。 ほぼ完全室内外。外に出ても20分程度で戻ってきます 2013/05/13
初めて、猫を飼っているのですが、ぬるめのお風呂に飛び込んでしまいました。 すぐに抱き上げて拭き、耳も軽く綿棒で水分 2013/05/14
はじめて、質問させていただきます。 13歳のメス猫です。連休明けから食欲がなく、何度か戻してしまいました。病院で急性腎不全といわれ検査の結果が非常に悪く、快復の見込みはないと言わ 2013/05/15
アメリカンショートヘア・雄・10歳・6.8kg(太り気味)です。よろしくお願いします。 現在、慢性腎不全、シュウ酸 2013/05/16
うちのネコは13歳のペルシャです。 昨日からトイレに頻繁に行くようになったのですが、おしっこがほとんど出ていないよ 2013/05/17
ご相談します。捨て猫(生後2~3週間程度で目はあいてます)が左回りばかりして立つこともできません。頭が左下に垂れ下が 2013/05/18
オス猫・ミックス(10歳・去勢済)3ヶ月ぐらい前から、頻繁に吐くようになった(食後すぐが多かった)、フードは約5年ぐ 2013/05/18
はじめまして、11歳メス、アメリカンショ-トヘヤ-です体重6kg 複式呼吸が早く、ゼーゼー、ヒュ-ヒュ-呼吸を 2013/05/18
先生よろしくお願いします。4歳猫メス2.9キロ避妊手術済み。室内外にて毎年ワクチン済みです。5/14食欲 2013/05/19
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/19
こんばんは。 実家で飼っている猫が2週間ほど前から弱り始め、 今ではご飯もあまり食べられず、歩くのもやっと、体重 2013/05/19
ラグドール雄6歳です。とても痒そうで、耳の前のほうの付け根や、あご、唇を赤くなるまで後ろ足で掻いています。毛づくろい 2013/05/20
猫(1歳)が黄色い液体を吐く 先週月曜日に医者に行ってレントゲンを採ったのですが、異常はなし その後吐く回数は、 2013/05/20
昨日今日と下痢をしています。水のようなベンです。 その2~3日前から軟便でした。 食事は、いつもカリカリを置きっ 2013/05/20
13歳チンチラ(オス)です。 5年前に腎不全と診断され、ずっと療法食を食べています。 2~3日に1回吐く感じで特 2013/05/20
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/20
急に鼻(喉?)がごろごろ鳴って咳き込むような感じ..でも食欲はあり走りまわります ただ..声が出にくくなったみたい 2013/05/21
二十歳の雌猫です 室内で二頭飼育ですが、半年ほど前から右前脚の爪の付根が膨らんでいました。赤く腫れているというわけで 2013/05/22
1歳 アメリカンショートヘア 4.5キロ 今朝8時ごろマンションの3階ベランダから猫が誤って落下しました。 直接 2013/05/22
4/中旬に仔猫を保護しました。その時の体重は350gでした。本日まで、順調に育ってはおりますが。。。 少し体調が悪いようで心配しております。 5/16 2013/05/22
19歳の猫ですが、目が全く見えなくなってしまった様子です。1ヶ月前までは元気に色々な所を歩いていたのでその頃はまだ見 2013/05/22
我が家の猫10歳 最近飼い主に夜になると狂暴になります 突然遠鳴きし襲いかかります 2013/05/22
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/22
はじめまして。現在7歳の雄猫ちゃんがいるのですが色々あり子猫を5月6日に3匹引き取りました(2ヶ月から3ヵ月・全猫雄 2013/05/22
こんばんは。はじめてメールさせていただきます。 先ほど我が家のネコが低い声でうなりだしたかと思うと、部屋の隅で吐き 2013/05/22
初めてお問い合わせ致します。 18歳の雌猫です。 1週間前、右足が突っ張って歩けない状態が10分ほどあり、5日前 2013/05/22
はじめまして、外飼いの2匹のうちのオス猫9才が、二日ぐらいまえから食欲がなく元気がありません。少しやせたようです。今 2013/05/23
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/24
11ヶ月の猫を飼っていますが、2ヶ月になる仔猫を保護し飼うことになりました。仔猫は病院で血液検査をしたところfiv+ 2013/05/24
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/24
13歳オス猫(アメショー) 2週間前辺りからごはんを食べなくなり食べても嘔吐し涙を流している状況になりました。 2013/05/25
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/25
18歳の猫がいます。 先日、耳からのホルネル症候群と診断され治療しています。 顔の左半分が麻痺した状態で、左目の 2013/05/25
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/26
家に来ている成猫の去勢していない野良猫ですが2週間前にレボルーションをしたにもかかわらず、首、耳回りを良く掻きます。 2013/05/27
昼間誰もいなかったので今気づいたのですが、オス猫(1歳)が数滴血尿を出しました。 思い当たるとしたら、今朝いためた 2013/05/27
夜分すみません。 マンチカン8歳ですが、 5月2日夜10時30分頃80センチ位の高さから落ち、その時前脚を痛めて救急病院に連れて行きましたが、レントゲンの結果骨lに異常が無かっ 2013/05/27
2歳弱の長毛種の雌猫です。今年2月に去勢手術をしました。 午前3時頃、毛玉をはいてから寒いとき震えるような、怖いと 2013/05/27
7歳のチンチラを飼っています。 この度、海外旅行で不在となるので娘の家に預かってもらおうと家内が連れて行きました。 しかし3日経っても水も餌も食べないとのことです。こんなことは 2013/05/27
メインクーン雄6歳の子がさきほど、健康そうな便に血がついていました。色は赤いです。 ティッシュでその部分をおさえて 2013/05/28
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/28
慢性腎不全の猫について こんにちわ。 5月22日に食欲がなく、近くの病院に連れて行ったところ、血液検査の 2013/05/29
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/29
猫の家族へのひっかき傷がひどく、猫の爪抜き手術をしてくれる、富山、石川県内で探しています。 爪切りもさせてくれない 2013/05/29
はじめまして、現在9か月の猫の女の子を飼っています。 他に、2歳になる男の子(猫)オス 1歳半の男の子(猫)オ 2013/05/29
1歳になったばかりの雑種の猫です。 3月2日に避妊手術を受けたのですが、炎症を起こし(病院では舐めたことが原因と言 2013/05/29
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/29
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/29
8歳雄去勢済み 8キロです。尿道結石と心臓肥大の薬を毎日飲んでいます。 昨日午前に食欲不振で病院に行った所、腰骨が 2013/05/29
急に元気がなくなって1週間弱、ずっと横になっていることが多く、目もとろんとなっています。 10歳のアメショー。発情 2013/05/29
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/30
こんばんは。柴犬を飼っており現在9才になります。 最近朝だけなのですが、散歩のときに吐く事が何回かあり、 もとも 2013/05/30
糖尿病の猫がぐったりしています。 現在、16歳7か月、ソマリオス、体重先月3.7KG 毎日2回インシュリン注射を 2013/05/30
初めまして。 よろしくお願いいたします。 愛猫のアメリカンショートヘアー(メス、14歳10か月・避妊手術をし 2013/05/31
困っています。二才のオスネコで体つきのとても小さい子です。おとなしい性格。もう一匹三歳のオスがいます。普段もどすネコ 2013/05/31
カリシウイルス、クラミドフィラ・フェリス、マイコプラズマ・フェリスについての質問です。 先月、事故に遭った猫( 2013/05/31
8歳のヒマラヤン、雌、室内飼いです。 3日前くらいから元気がなく、今朝目が赤く充血していました。 22時頃帰宅し 2013/05/31
猫の家族へのひっかき傷がひどく、猫の爪抜き手術をしてくれる、富山、石川県内で探しています。 爪切りもさせてくれない 2013/05/31
 
 
 
 
 
 
猫 に関する質問をする。
ここに 猫 に関する質問を入力してください。
残り文字数:

メディアで紹介されました

詳細

JustAnswer のしくみ:

  • 専門家に質問
  • 専門家が丁寧に対応
  • フォローアップの質問をする
  • 満足度 100% 保証
詳細
猫に関する質問 - 月別
  • 2019
    • 1月
    • 2月
  • 2018
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2017
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2016
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2015
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2014
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2013
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2012
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2011
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
VeriSign Secured
利用規約 | プライバシー&セキュリティ | 会社概要 | サイトマップ
© 2003-2019 JustAnswer LLC