カメラ・デジタルカメラ
カメラ・デジカメ修理士が今すぐ回答・即解決!
こんばんは。ご質問ありがとうございます。対応をさせていただきますSakagamiと申します。
早速ですが、文面から推察しますと次の2点が原因として考えられます。
●被写体がカメラに近すぎるすでにご存じのことかと思いますがあまりに被写体がカメラに近いとピントが合わないことがあります。お使いのレンズによってどれぐらいまで被写体に近づけるかが変わってきますのでレンズのスペックなどをご確認いただければと思います。
●レンズまたはカメラ本体の不具合この場合はお手数ですが購入されたお店などにご相談いただければと思います。
取り急ぎご回答申し上げます。よろしくお願いいたします
早速のご連絡ありがとうございます。文面を拝見しますとご自身でも色々と調べておられるように推察いたします。あいにくGH5を持っていないため一般的なご案内となりご存知のことも多いかと思いますがご容赦ください。
まず、すでにご承知のことと思いますが4K60Pで撮影するにあたってカメラ本体の設定をご確認ください。取扱説明書の52ページ「動画を撮る」をご参考に記録方式のセッティングをお願いいたします。Youtubeへのアップも視野に入れておられるとのことでしたのでPCで扱いやすいMP4やMOV形式が良いかと思います。
クリアーな(空気感のある)映像をとるにはレンズがかなり大きなウェイトを占めると思います。一般的にズームレンズより単焦点レンズの方がまた価格の高いレンズほどより高画質になります。高いレンズを買うのになかなか勇気が要りますので例えば下記のサイトのようなレンタルでお試しいただくのも手かと思います。https://www.apex106.com/digicam/※そのほかGoogleなどで「レンズ レンタル」で検索するとレンタル業者を探すことができます。
背景をボケさせる点につきましては「被写界深度」や「F値」がポイントになってきます。この点につきましては下記のサイトがご参考になれば幸いです。https://izu-nushi.com/course/camera-setting
商品にピントが合わない点につきましては取扱説明書の54ページにあります「動画撮影時のピントの合わせ方(AF連続動作)」などをご参考に「AF連続動作」が「ON」になっているかをご確認いただければと思います。
以上ご回答となります。よろしくお願いいたします。