会社設立・企業法務
弁護士や社会保険労務士など会社設立・企業法務に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
弁護士のt-lawyerです。
確認させてください。
①その裏技はどのような形で提供していたのですか。
②違約金とは,質問者様とその情報提供を受けていた方との違約金ということですか。
それとも情報提供を受けていた方と携帯会社との違約金ですか。
③質問者様と情報提供を受けていた人との違約金だとしたら,違約金についてどのような契約をしていたのですか。
よろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。
違約金は,キャリアと契約者ということですね。
情報提供を受けていた人に対して,あくまで現状でのものであり,変わる可能性があることを説明したうえで,納得していたならば,それは情報提供を受けた人の自己責任といえると考えます。
そのため,質問者様が情報提供を受けた人たちに対し,減額となった際には補償するなどの契約をしていない限りは,特段こちらから何かをする必要はないと思います。
ご参考になれば幸いです。