こんばんは。質問ありがとうございます。
生あくび、嘔吐などの症状は、非常に悪い状態です。
インコでは、吐く病気として、そのう炎や、メガバクテリア症が知られています。
特にメガバクテリア症は、短期間で鳥の状態を悪くし、死亡する例も多いです。
そのうの検査だけでなく、便の検査も必要です。(便の中にメガバクテリアは出現します)
明日診察ということですので、まずは、しっかり保温してください。30度以上、調子が悪いときはもうちょっと温度をあげても良いです。
無理に食べさせても吐いてしまうので、食事は無理にはあげなくて良いです。
便をしていたら、新鮮便をサランラップなどに包んで保存し、通院時に持って行ってください。