7月22日ヒヨドリの雛を保護しました。羽ははえそろっていて尻尾はまだ短いです。親鳥が来るので段ボール に入れて木にしばっていました。親鳥が昆虫など運んできましたが昨日から親鳥は来ていましたが餌を与えていません。また昆虫が箱に残っていましたのでうまく口に運んでいなかったかもしれません。
親鳥はきょうはほとんど来ていません。雛は足が弱くうまく止まり木に止まれません。下にいるとき脚がよじれていますが立てます。調べてみたら脚弱症ではないかと心配しています。すりえ7分餌とミルワームパウダー混ぜて与えています。どのくらい与えればよいですか?また脚は回復は無理でしょうか?なんとか元気にして自然にもどしてあげたいのです。
アドバイスよろしくお願いします。
蛇にねらわれたので、きょうから即席のかごを作ってその中に入れています。