借金・債務処理・破産
弁護士や行政書士など借金・債務処理・破産に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
お世話になります。内容証明郵便を送るタイミングですが、初期のタイミングで送ることになります。例えば今回のような借金の場合は、、相手に一度、口頭などで督促しても支払われないなら、できるだけ早め(1週間以内)がいいでしょう。滞納期間が長くなって内容証明郵便を送っても、相手が開き直ってしまって、支払を受けにくくなってしまいます。
返信ありがとうございます。
危害が及ぶ可能性があるとということですが、これまで督促はしたことはあるのでしょうか?
ある場合、その際に何かしらの危害があったのでしょうか?
そうですか。
であれば、今週いっぱいまで待ち、その後に督促、応対なければ内容証明郵便という手順でいいと思います。
危害にもよりますが、何かしらの被害があれば警察に相談するなどの対処を用意しておくと良いと思います。