回答遅くなり申し訳ありません。
ご質問ですが、この度は大変なご不運お察しいたします。
掲題にありますガラス交換ですが、これまで自動車ガラス交換などの経験があるのであれば必要材料をそろえるだけで問題はないと思いますが、通常素人仕事では難しいと思われます。それでも挑戦するのであれば注意事項としては多くの場合ガラス交換に失敗するのはこーキング処理がうまくいかなかったときの雨漏りです。もともとついている防水シールをきちんとはがすこと、そして貼り付けの際は必要十分なコーキングをしてください。
万が一雨漏りがありますとその浸水で別の部分(テールランプの電気配線など)に不具合が出ることがあります。また屋外作業(屋外保管)であれば2日以上雨の降らない日に行うのがいいかと思います。新しいシールをしてから乾燥状態で丸一日以上放置してください。
また、今では高い純正ガラスから金額の安い社外品など価格によって品質様々ありますが、あまり安いものだとUVカットが入っていないものがありますので、夏の炎天下などでエアコンの利きが悪く感じる場合がありますのでご注意ください。