運用・管理
運用・管理のテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
こんにちは。この度は質問のご投稿をありがとうございます。ITエンジニアのDKK2002が今回は対応させていただきます。よろしくお願いいたします。Cドライブしかないマシンの場合は,すべてのデータがCドライブ上にあることになります。基本的にはCだけがあれば良いという事なのですが,大きなデータに関してはDドライブ等他のドライブに保存しておくことができる,とご理解ください。あくまでもCドライブがメインであり,Dドライブは補助的なもので,大きなデータ,あるいはCドライブのバックアップデータ等を保管しておくスペースとなります。■■以下の文章を注意深くお読みください!■■この後リモートサポートサービスの案内が表示されますが,それは当方からではなくシステムからの案内となります。リモートサポートでは対応できないようなケース(パソコンが起動できない場合,パソコン本体以外の周辺機器やネットワークのトラブル,等)でも関係なく案内が表示されます。いずれにしても,当方は本来の業務の関係でリモートサポートには対応しておりません。こちらのページ上でのやり取りでのサポートのみ提供させていただきますので,当方が対応している間は,リモートサポートのお申し込みはなさらないでいただけるでしょうか。(このお願いをご覧になっておられなくてリモートサポートをお申込みになられる方が時折おられますが,その場合は予告なくオプトアウトすることもあります。)どうしてもリモートサポートによる対応をご希望の場合は,当方にお知らせになるのではなく,質問の再投稿というお手続きをなさっていただいた上でリモートサポートのお申込みいただき,他の専門家が対応するをお待ちください。ただアカウントの問題等で,個人情報を扱う事が関係するケースにおきましてはリモートサポートはお申込みにならないよう強くお勧めします。他の業務や所用のために,すぐに対応ができず,予告なく回答をお待たせすることもあることはご理解願います。システムのご利用に関するご要望やご質問にはこちらのページでは対応できませんので,ユーザーサポートの窓口までお尋ね願います。ユーザーサポートについてhttp://ww2.justanswer.jp/ja/help/i-still-need-help-how-can-i-contact-customer-support
ご参考になさっていただけたなら幸いです。
ありがとうございます。
もしこれで一段落ということでしたら,こちらのページ上に5段階のご評価用のボタンがございますので,これらのいずれかのボタンをクリックしていただいてご評価のお手続きをなさっていただき,こちらのやり取りを終了としていただければ幸いです。