運用・管理
運用・管理のテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
フリーのITエンジニアのDKK2002と申します。今回は質問をご投稿いただきましてありがとうございます。「短時間のうちに再起動を繰り返すとモニター左下のWindowの機能が失われる」ということはございませんが,もしスタートボタンが機能しないということであれば,一度完全シャットダウンというものを実行なさってみてください。スタートボタンを右クリックして「シャットダウンまたはサインアウト」を開き,キーボードのShiftキーを押しながら「シャットダウン」をクリックしてください。シャットダウンとは普通に起動させてみていただき,スタートボタンが機能するかお試しください。(24時間この画面の前で待機している訳ではなく本業・食事・睡眠・所用のためにいつでもすぐに回答できるとは限りません。回答をお待たせすることがございますが,あらかじめご了承願います。)
ハードディスクのアクセスランプが点滅中は,何かのデータの書き込みがなされている途中という事ですので,そのタイミングでの強制終了はハードディスクに損傷を与える危険性があります。点滅していない事をご確認の上,強制終了をしていただく必要があります。またその時点で保存されていないデータは消えることはご覚悟をいただく必要があります。
ご理解をいただいたということで良かったです。
もしこれで終了という事でよろしければ,いずれかのご評価のボタンをクリックしていただき,閉じていただければ幸いです。
プラスのご評価およびボーナスをありがとうございました。また何かの機会にお役に立てることがあればと思います。