ジャストアンサーの使い方、会員プログラム、支払いや請求に関してなど、よくあるお問い合わせをこちらのページでご案内しています。
下記をご覧頂いても解決されない場合はカスタマーサポートまでご連絡ください。
お客様から寄せられることの多い質問は下記をご欄ください。
ジャストアンサーをご利用いただくには定額の会員にご加入いただく必要があります。 質問事項をご入力いただいた後、お支払い情報の入力画面に移動します。ご利用料金はその画面に記載されています。
初回ご利用のお客様には特別料金で弊社サービスをお試しいただけるトライアル期間(通常7日間)をご用意しています。トライアルは通常500円ですが、ご利用の時期やその他の理由により変動する場合があります。定額会費も同様に、通常の定額会費は4,500円ですが、キャンペーンやその他の理由により料金は変動します。お支払い情報をご入力いただくページに最新の情報が記載されていますので、そちらを必ずご確認ください。
お支払い情報の入力画面にてお支払い情報をご入力いただくとトライアル代金の請求が行われます。トライアル代金の請求が完了次第、専門家のお手配いたします。トライアル終了後は自動継続となり、解約をされるまでは、月々の会費がお支払い方法より引き落としされます。
また、専門家と電話でのやり取りやリモートサポート(遠隔操作サービス)のご利用は別料金です。対応専門家により料金が異なりますので、専門家とやり取りを行う質問ページにて料金をご確認ください。
ジャストアンサーの定額会員プログラムにお申し込みになると、最初の7日間を特別料金でご利用いただけるトライアル期間がついてきます。この期間が終了した翌日の8日目に通常の定額会費の請求が行われます。キャンセルは24時間いつでもサイト上で可能です。
受け取られた回答が満足いただけるものではなかったこと、専門家に代わりお詫び申し上げます。サイトでは、お客様が必要とする回答を受けていただけるよう取り組んでいます。
サイトでは、追加料金なしで、別の新しい専門家のお手配をさせていただいております。マイナス評価(1または2スター)をされると、質問ページに [専門家を変更する] または [別の専門家をリクエストする] というリンクがあります。それをクリックすると、他の専門家がご投稿の質問に回答を投稿できるようになります。
通常は質問を投稿されてから30分以内に専門家からの返信が届きます。混み具合や質問の内容によってはそれ以上かかる場合もあります。
専門家からの返信が投稿され次第、メールまたはテキストメッセージ(ご希望の場合のみ)にてお知らせします。
月々定額で、医師や弁護士、獣医や整備士、テックサポートなど、あらゆる分野の専門家に24時いつでも相談ができます。会員プログラムには特別料金でお試しいただけるトライアル期間が設定されています。
トライアル期間中のジャストアンサー定額会員プログラムからの解約は、トライアル終了後の解約と同じ手続き方法です。解約はオンラインでいつでも可能です。
まずはジャストアンサーアカウントにログインしていただく必要があります。ご登録のメールアドレスとパスワードを入力してアカウントにログインした後、会員プログラムページにお進みいただくと、キャンセルボタンが表示されます。それをクリックして指示に従い手続きをしてください。
トライアル期間中の解約方法は次の通りです。 アカウントにログインした状態で、ページ右上にあるマイアカウントをクリックします。次に、会員プログラムに進みます。そこで [会員登録をキャンセル] をクリックします。
重要:専門家とのやり取りは解約をされる前にお済ませください。また、専門家から返信を受け取ったものの内容に疑問がある場合や不満がある場合は、他の専門家にセカンドオピニオンをリクエストしたり、担当専門家を変更もできます。
ジャストアンサー定額会員プログラムからの解約は、トライアル期間中も含め、オンラインでいつでも可能です。
まずはジャストアンサーアカウントにログインしていただく必要があります。ご登録のメールアドレスとパスワードを入力してアカウントにログインした後、会員プログラムページにお進みいただくと、キャンセルボタンが表示されます。それをクリックして指示に従い手続きをしてください。
定額会員プログラムの解約方法は次の通りです。 アカウントにログインした状態で、ページ右上にあるマイアカウントをクリックします。次に、会員プログラムに進みます。そこで [会員登録をキャンセル] をクリックします。
最初に回答した専門家の対応に不満がある場合、解約される前にぜひセカンドオピニオンや別の専門家をリクエストをご検討ください。